最近はあまり言われないですが・・・
カラーとパーマって同時にやっても大丈夫なんですか?
と聞かれることがあります。
まぁ、答えから言うと大丈夫ですw
2行目の質問に4行目で答えるというオチを引っ張らない書き方をしてみました。
まぁ、ちょっと詳しく書いていきましょう。
昔はカラーとパーマの同時施術は禁止だった
なぜそういうことを聞く人がいるのかというと
多分昔に聞いたことがあるのかもしれませんね。
- カラー(医薬部外品)
- パーマ(医薬部外品)
同日に医薬部外品同士の施術は禁止でした。
これは昔のお話。
今は同時に施術しても大丈夫
2009年の薬事法の改定で美容業界も変わったんです。
よく聞くフレーズ
- 化粧品登録
- コスメ系薬剤
この2つは同じ意味です。
2009年に薬事法が改訂され、その後各メーカーがめちゃくちゃ出してきています。
だいたいの今のパーマ・縮毛矯正の薬剤は化粧品登録・コスメ系薬剤になっています。
- 医薬部外品+医薬部外品=ダメ
- 医薬部外品+化粧品登録=OK!!
ということです。
なので、カラーとパーマの同日の施術も可能になりました。
カラーとパーマの順番は?
基本的にはパーマを先にする美容師が多いと思います。
理由は
パーマを後にするとカラーの色が落ちる
という理由です。
カラーしたのに色が落ちたら意味ないですよね?
なので基本的にはカラーを後にすることが多いですが、絶対ではありません。
ケースバイケースでカラーを先にすることもあるので、安心してください。
同時にするとダメージは?
これはよく聞かれるかもしれないです。
ぶっちゃけ、1週間空けて別々に施術してもダメージ自体は変わりません。
ただ、頭皮に対する負担がやり方次第で大きくなってきてしまうので注意が必要です。
パーマ前のシャンプーで頭皮の油分を落としすぎない
ということが意外と大事です。
普通にシャンプーしてパーマ、カラーをすると頭皮に負担がかかるのでお勧めしません。
なんでもやり方次第ですよね。
もちろん別日に来ていただいても大丈夫ですがw
今は薬剤が進化していることに感謝でしかないですね。
しぇいしぇい。