LINEにて、またもご相談です。
いつでも受け付けています。
ブログに載せていいならばw
ということで。
はじめまして!大阪住みの高校2年生です!
いつもブログを楽しく拝見させていただいてます!♪
とても渡辺さんの美容院に行きたいのですが遠いので質問させていただきます(;_;)
私は腰まであるロングです。
髪のケアをするのが好きなので色々頑張っているのですが
どうしてもふわっと広がってしまいます。特に毛先などはパサフワっとしている気がします。 触り心地はそんなバサバサではないですが、しっとりまとまる感じではないです(._.)
シャンプーはアジューダドルチェでトリートメントはシエラオーガニカです。
ヘアオイルはナシードグロスオイルです。
ドライヤー前はオイルをつけてます。
どうしたらしっとりつるんとしたまとまる髪になるのでしょうか?
私は細い髪、ダメージを受けやすいと美容師さんに言われました。
カラーは何回かしていますがブリーチはしていません。
長々とすみません!
ぜひ何かいい方法があれば教えて欲しいです😢
宜しくお願いします!!
大阪のJK2年生・・・
さすがに大阪〜東京は遠いですからね。。。
それでも、行きたいと思ってもらえるのはすごく嬉しいですよね。
さて、本題。
いつもご覧いただきありがとうございます!!
大阪は遠いですからねぇ。。。
正直、見てないので分かりませんが…
せっかくご連絡いただいたので、なんとなくですがお答えしますね!
実際に見てみたら違うかもしれませんので、ご了承ください。
もしかしたら、カットと乾かし方だけでかなり良くなるかもしれません。
シャンプーやトリートメントなどはあまりにしっとりした感じのだと、「シリコンでがっつりコーティング」という感じにもなります。
それが好みの感じなのかどうかは人それぞれなのでなんとも言えませんが。。
一番簡単にしっとりつるんと見せるのであれば、上手な美容師さんに縮毛矯正orストレートをかけてもらうのが良いかと思います。
実際にはダメージします。
乾かした時にはすごく綺麗にしっとりつるんとなるはずです。
上手な美容師さんであれば、ダメージもかなり抑えながらしっとりつるんに出来ます!
ちなみに、お使いのシャンプー、トリートメントの評価が載っているサイトも送りますね!
これが全て正しいわけではありません。(成分内容も大丈夫ですが、成分を入れる順番やタイミングなどによって製品は変わってきますので)
参考程度に。
とりあえず、頑張ってお答えします。
ですが、実際に見て触って色々とお話を聞かない限りは憶測でしかありませんしね。
お使いのシャンプーやトリートメントのせいという可能性もありますが・・・
- カット
- 乾かし方
- クセのせい
などいくつか要因はあると思います。
実際のところは分かりませんが・・・。
僕のところに通っていただけるなら
カットと乾かし方を改善
後日それでもダメなら縮毛矯正orストレート
という感じにもできますが、大坂は遠いです。。。
なんとなくお話を聞いている限りだと、上手な美容師さんに縮毛矯正orストレートをしてもらった方が良いのではないかと。(なんとなく)
ダメージが受けやすくても、うまくやればさほどダメージせずにできますからね。
お返事ありがとうございます😭 やはり縮毛矯正が良いんですね、、
髪質を変えたくて髪質改善というもの2ヶ月前くらいにしました。 縮毛矯正よりも緩い感じだと言われました! この髪質改善というのは続けるとやはり良いんでしょうか?
丁寧にお返事本当にありがとうございます(;_;)
髪質改善かぁ・・・
まぁ正直、安易に縮毛矯正という答えで良いのかは分かりません。
見て、触ってみればまだ分かるのですが…。。
「髪質改善」と一言で言っても、お店によって全く違ってきます。
髪質改善と謳いながら、縮毛矯正しているケースもあれば、トリートメントのところもあります。
正直、僕は髪質改善をしたことがないので分かりませんが…。
髪質改善をして、2ヶ月経ったと思いますが、今現在はどうですか??
以前より良くなったのか、以前と同じ感じになってしまったのか、もっと酷くなってしまったのか…
長文ですみませんw
僕的には・・・
髪質改善ってなんやねん。
という人です。
使ったことないので全くわかりませんが、色々美容師さんのお話を聞いていると「いいもの」「悪いもの」が存在するようです。
※知りません。
お客様に聞いてもわからないと思うので、実際にその後どうなったのかを聞いてみます。
とても渡辺さんの所へ飛んで行きたいです!笑
なるほど、そこの美容院さんはトリートメントをしてアイロンをしたりしてました。
他にも沢山してもらいました!
髪質改善をして前よりは髪のまわりに出るワシャワシャした毛は少なくなりました!
でも今はそこまで髪質改善した直後の状態ではありません。
こちらころ長々とすみません!😩
大阪から東京まで飛んで行きたい!!!
美容師冥利に尽きますね。
髪質改善した直後は良かったけど、今はその直後ほどではない。
う〜ん。。。
どうなのでしょうか?w
だったらコスメのストレートをした方が良いのでは?と思ってしまう美容師。
いや、髪質改善したことないで分からないですが。
w
遠いですからねw
実際、ダメージを感じますか??
髪質改善する前と比べて。
そうですよね😭
前に比べてボサッとしたりはしなくなりダメージも少なくなったと思います!
ダメージが少なくなっただと?w
たぶん、ストレート気味になって指通りが良くなり、ダメージが減ったと感じるのかなと。
難しい。
そのお店の髪質改善がいいものなら、続けてかけても問題ないですが・・・
もし微妙な感じであれば、何度もかけるうちにダメージが増えていきます。
正直どっちかはわかりません。
下手なことは言えない・・・
縮毛矯正も上手い方がやればあまりダメージせずにできますからね。
髪質改善がどんなものかによります。。
大阪・・・
大阪なら上手な先輩がいる・・・。
ということで、お願いをしてみました。
ご新規のお客様を受け付けているのかは分かりません。
もしくは、その先輩からさらにどなたか良い美容師さんを紹介していただければ・・・。
さすがに僕は東京なので出来ませんが。
良い美容師さんを紹介できたら良いな。。。
あまり役に立てずに申し訳ないなと。
ちなみに、僕はあまり美容師さんとのつながりはないので、そんな紹介できませんがw
そんな感じが現状です。
ありがとうございました!