こんにちは。
初めましての方にはカウンセリングが長くなってしまう美容師です。
さて、美容室のカウンセリングについて・・・・
前に上記の記事でも書きましたね。
こんな風にカウンセリングが一瞬で終わる時があるというお話です。
カウンセリングが短く一瞬で終わってしまうというのは本当に良くないのか?
もしかしたらこんな風に思っている方もいるかもしれないので書いてみましたが・・・
僕個人の見解としては
可能であればカウンセリングは短ければ短いほうがいい
と思います。
ん?
今まで言ってきたことと違う風に感じますかね?
いやいや。
僕には不可能だから初めましての時は長くなるだけで、本当は短いほうがいいですよね?
カウンセリングが短くてダメなパターン
〜施術後〜
はい。
極端に言うとこんな感じがダメなパターンですよね?
まぁ、初めましての状態でここまで短いカウンセリングってなかなかないと思いますがw
カウンセリングが短くても良いパターン
〜施術後〜
はい。
ほぼ不可能に近いですが、これができるなら一番いいですよね。
カウンセリング時間は短くても、自分史上最高のヘアスタイルにしてくれたら一番ですよね?
どれだけカウンセリング時間が短かくても、最終的な仕上がりが圧倒的なら正義です。
いや、僕には不可能ですが。
そもそもカウンセリングって何のためにあるの?
そもそも論になりますが、カウンセリングって何のためにあるのでしょうか?
カウンセリングの目的はお客様の要望や悩みを聞くことですよね?
単純に言ってしまえばそうなんですが・・・
美容師はカウンセリングで何がしたいのでしょうか?
要望や悩みを聞くだけがカウンセリングではないんですよね。
というか、お客様が言葉にしたことを鵜呑みにしてはいけないんですよね。
難しいんですが・・・例えば・・・
毛量が少ないから一切減らさないでほしい。
毛先が絡むから伸ばしてるけど3センチくらい切ってほしい。
まぁ、こういった場合、その通り切れば問題はありませんよね?
だってそう望んでるのですから。
だけど、それはお客様が勝手に勘違いしている場合があります。
実際は毛量が少なくない、というか多いけど軟毛で細いだけ。
逆に毛量が多いせいで絡まっている。
毛先をほぼ切らなくてもカットすることで
綺麗に伸ばしながらも絡まないスタイルができる場合もあります。
つまりカウンセリングで要望や悩みを聞いて、それを解消できる方法を説明して理解してもらう。
と言ったものもカウンセリングの一つですよね。
美容師がカウンセリングをする理由は
悩みや要望を聞く
本当の悩みや要望を見つける
解消する方法を見つける
その方法を説明・理解してもらう
イメージの共有やできないことを理解してもらう
安心感や信頼感を与える
というような感じでしょうかね。
僕はそれらを2〜3分で終わらせられません。
初めましてのお客様の本当の悩みや要望を見つけるのにも時間がかかります。
だから初めましての場合はカウンセリングが長くなります。
一番の理想は
お客様の少しの言葉だけで全てを理解できればいいのですが。
すみません。
僕には無理ですw
なので、それができる場合はどれだけカウンセリングが短くてもいいと思います。
まとめ
カウンセリングは長ければいい・短ければいいというわけではない。
悩み・要望・イメージの共有・安心感・信頼感がカウンセリングの目的。
それら全てを満たせばOK。
最終的な仕上がりや満足度・感動が与えられればOK。
ということですかね。
なので、カウンセリングが短い美容師さんはダメというわけではありません。
美容師さんの上手い下手はカウンセリングの時間に比例しない場合もあります。
ぜひ参考までに。