美容師向け PR

【美容師向け記事】コーセーが2023年度日本化粧品技術者会で最優秀論文賞を獲得「皮膚の常在菌数と肌状態との関係」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

火曜日です。

 

今回は肌のお話です。

 

コーセーが2023年度日本化粧品技術者会で最優秀論文賞を獲得「皮膚の常在菌数と肌状態との関係」

皮膚には目には見えない常在菌が存在しているが、「菌数が多いほど肌が粗い」などの皮膚常在菌の数と肌状態の関係性が確認された。

コーセーが2024年6月4日発表した。この研究は、2023年度日本化粧品技術者会で最優秀論文賞を獲得した。

皮膚常在菌の数との関係は、角層水分量やpHとは関係はなく、皮脂量や毛穴数、肌の粗さ(凸凹)のほうが相関関係が認められるという。
kose01
(図1:皮膚の常在菌数と肌状態の関係 (女性、269名、20~80歳))
line_blue
研究の背景
皮膚には目には見えない常在菌が存在しており、肌研究の分野では遺伝子解析技術を用いることで常在菌の種類と存在比率を分析することが一般的でした。この皮膚常在菌は健常な皮膚ではその人特有の比率を保った皮膚細菌叢を形成しており、例えば保湿剤の1ヶ月にわたる連用前後でもその存在比率は大きくは変化しないことが知られています(図2)。

このことから、常在菌比率は人ぞれぞれで安定しており、肌状態を説明するには限界があると考えました。そこで本研究では皮膚常在菌の“数”に着目し、その計測方法の確立と肌状態との関係性を調査しました。
kose02
(図2:個人ごとの皮膚常在菌の存在比率の一例)

皮膚の常在菌数の計測方法の確立
菌数を把握するための手法として、まずは既存の手法である培養して数える方法を検討しましたが、皮膚の菌には培養が難しい種類がいることから網羅性に課題がありました。次に、菌の種類を分析する際の遺伝子解析技術を用いる方法を検討しましたが、菌ごとにその対象遺伝子の数が異なるため、定量性に欠けるという課題がありました。

そこで、菌に共通して存在する「tuf gene」という遺伝子に対象を見出し、実験手法の検討を重ねることで、皮膚常在菌の数を網羅的かつ高い定量性をもって計測する方法を確立しました。

皮膚の常在菌数と肌状態との関係
皮膚常在菌の数と肌状態の関係を調査するため、20歳から80歳の一般女性269名の頬部からテープストリッピング法(テープを肌に貼り、肌表面の皮膚を取得する採取方法)により皮膚の一部を採取しました。これらを今回開発した計測方法にて分析したところ、菌数は1cm2あたり数百個から数十万個と人によって幅広く、多い人と少ない人では100倍以上の菌数の差があることが分かりました(図1)。また、年齢があがるほど、菌数が少なくなる傾向も認められました。

ここで菌数が多かった上位53名を、少なかった下位53名の肌状態と比較したところ、肌の粗さのスコアが大きく、毛穴が多いことが分かりました。これは肌の凸凹や毛穴が多い肌の方が、常在菌が住みやすいためである可能性があります。また、菌数が多い人の方が、肌の赤みが大きいことも分かりました。これは常在菌やその代謝産物によって肌の炎症が引き起こされやすいためではないかと考えられます。皮脂量についても、菌数が多い人の方が数値は大きく、皮脂が常在菌の栄養源になっていることなどが示唆されました。皮脂量は加齢とともに減少することが知られていますが、年代別の解析においても菌数が多い方が、皮脂量が多い傾向が認められました(図3)。
kose03
(図3:皮膚の常在菌数と皮脂量の年代別分析)

一方で、角層水分量やpHといった菌の生育に関係しそうな要素は菌数との間に相関関係はありませんでした。このことから、顔の菌数に与える影響は水分量やpHよりも皮脂量や毛穴数、肌の粗さ(凸凹の多さ)のほうが大きいことが考えられます。

これらの結果から、肌状態と皮膚常在菌との関係性を研究する上で、“菌数”は重要な因子の1 つであるといえます。

今後の展望
本研究から、皮膚常在菌の“数”は肌と菌の研究において重要な評価軸であることが分かりました。皮膚常在菌は、保湿成分を産生して肌を保護したり、免疫応答により病原菌の定着を防ぐなど、人体と共生する有益な存在です。今後も肌と常在菌の研究を継続し、肌の健康に有用な成果の創出に取り組んでいきます。

常在菌が多いほど「肌が粗い」

 

すごいですね。

 

きちんとデータで出ているので分かりやすい。

 

今後これを利用した製品もできてくるのでしょうね。

 

ぜひご参考に。

 

ABOUT ME
渡辺 真一
【マンツーマン施術】綺麗な髪で笑顔を☆ ナチュラルだけど素敵な髪に。髪が綺麗だと自然と笑顔になりますよね。 全ての工程を責任持って担当しますので、どんなお悩み等でもお気軽にご相談下さい。 丁寧なカウンセリング、親しみやすさ、お世辞のない的確なアドバイスを。ご自宅でも再現しやすいスタイル・スタイリングをご提案いたします。 もう少し詳しいプロフィールはこちら【プロフィール】
ご予約についてはこちら

この記事を見てご予約をご希望の方や気になって頂けた方はこちらをご覧下さい。LINE・メール・ホットペッパーでのご予約についての詳細となります。

ご予約についての詳細