たまぁに僕のお客様では髪を白くしたいという方がいらっしゃいます・
あ、いや髪全体ではなく毛先のグラデーション部分などです。
今までは普通のアルカリカラーで対応していたのですが・・・
という考えに。
どうにか良い方法ないかなぁと色々探していた時に、ちょうどyuiちゃんからCALATAS SHAMPOO(カラタスシャンプー)のサンプルいただくという偶然。
でもやっぱり白くはならない。。。。

う〜ん。。。
どうにかダメージを少なく髪を白くできないものか・・・
ということで・・・・
ネットサーフィンを駆使していたら
マニックパニックでムラサキシャンプーを作れるという噂を聞きました。
そりゃやってみますよね。
人生で初めてマニックパニックを購入しました。
マニックパニックでムラサキシャンプーを作ってみよう
まず用意すべきはマニックパニックのライラック

人生初めてのマニックパニック。。
テンション上がります。
さて、ムラサキシャンプーを作っていきましょう。
今回はそんなに大量に作るつもりもないので

カップで計量。
まずはシャンプーを入れます。

続いて、マニックパニックのライラックをシャンプーの10%配合していきます。

とりあえずね。
薄かったら増やせばよい。
混ぜます。

めっちゃ混ぜます。

なんだか僕のiPhoneのせいか青く見えますが、違います。
光を変えてみると・・・

本当はもう少しムラサキです。
そして容器に入れます。
容器は100均

神業のように綺麗に容器に流し込んだら完成です。
マニックパニックのムラシャンの完成

ムラサキや。。。

ちょうどよい量ですね。
オンカラーをする場合は支障が出るかもしれませんが、ただ白っぽくブリーチ特有の黄ばみを取るのにはよいでしょう。
マニックパニックとシャンプーなのでダメージはないですしね。
後日、これを使って実験してみたいと思います。
ではでは。