スポンサーリンク
昨今フリーランスの美容師さんが増えていますよね。
会社ではなく個人事業主となると、困るもの・・・
- 名刺
- ショップカード
- ポイントカード
- リーフレット(チラシ)
- 紹介カード
会社に所属していた時は会社が作ってくれるでしょう。
フリーランスになっても、作ってくれるサロンもありますが・・・・
自分のオリジナルのデザインで作りたい
という方もいるでしょう。
ご安心下さい。
PCさえあれば簡単に作れます。
まずは先週のこちらの記事
Liss 恵比寿【フリーランス美容師のみの美容室】代表 渡辺真一 地毛に戻す美容師 コンプレックス・お悩み相談
僕はこれを使用しますが、もちろん画像編集ソフトなら大概いけます。
ざっくり書くと・・・・
画像編集ソフトでデザイン
外部に発注して印刷
という流れです。
外部に印刷を発注するのに僕はこちらに頼んでいます。
初めての方はまずこちらでサンプルを貰ってからの方が良いですね。
スポンサーリンク
作成の仕方
まずは作るものの大きさを調べます。
その際に少しだけ大きめにします。
左右上下3ミリずつ計6ミリ
仕上がりサイズよりも少し大きくしないと、切れてしまいます。
で、その大きさで名刺などを自由にデザイン。
あとは必要な数だけ発注すればOKです。
- 白黒・カラー
- 片面・両面
- 紙の種類
- 枚数
- 出荷日
などによって料金が変わってきます。
こんな感じに。
で、データを送ったら仕上りイメージを確認して待つだけ。
こんな風に箱に入って仕上がってきます。
たしかラクスルにはデザインも作ってくれるサービスもあるはずです。
ただし、料金がかかりますが。
フリーランスの方
正社員だけど自分のオリジナルが欲しい方
独立する方
オススメです。
ぜひご参考までに
スポンサーリンク
スポンサーリンク