おすすめ記事 PR

【保存版】ヘアカラーについての疑問を書いてみた。違いやらネーミングやら

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

カラー剤についてのお話。

市販のカラー剤と美容室のカラー剤の違い

まぁ、そんな難しいお話ではないのですが。

市販のカラーはどんな髪でも染まるようになっています。

そう、どんな髪でも。

強い髪でも、弱い髪でも

ダメージしてない髪でもめちゃダメージしている髪でも。

塗り分けることなく全てを同じ薬で染めます。

一方、美容室のカラーは

  • ダメージ具合
  • 現在の髪に残っている色素

などで薬剤を塗り分けます。

そりゃダメージのレベルが違いますよね。

そもそもカラー剤は2つの薬を混ぜます。

美容室のカラー剤について

色味をコントロールする1液

f:id:shinichi5:20150510111652j:plain

明るさをコントロールする2液

f:id:shinichi5:20150510111843j:plain f:id:shinichi5:20150510111847j:plain

この2種類の薬剤を混ぜて作ります。

といっても、薬剤の調合の幅は無限大。

美容師は完全にその人に合わせたオーダーメイド的なカラーを作ります。

例えば…

根元は赤味が強いので

1液をaとbの薬を3:1で調合して2液は6%で

毛先は黄味が強いので

1液をaとbとcとdを4:2:1:0.5で調合して2液は3%と6%を1:2で

なんてことが日常茶飯事です。

上の説明見ても意味分かんないと思いますがw

1液の種類を混ぜ合わせて

混ぜる割合を変えて

2液の強さも変える

そうすることで、ダメージが違う髪でも均一なカラーにすることが出来ます。

よく言うカラーの名前・ネーミングについて

なんか色々ありますよね。

  • ミントグレイ
  • ミルクティーブラウン
  • プラチナラベンダー
  • ペールチェリー

とかなんとか。

なにそれ?w

たまにそういうカラー剤があったりしますが…

だいたいは美容師が勝手に名付けています。

例えば

「ミルクティーブラウン」

をググってみました

f:id:shinichi5:20150510113500p:plain

どうでしょう?

全く同じ色に見えますか?

僕には見えませんw

オレンジっぽいのとか

黄色っぽいのとか

白っぽいのとか

色々ありますが、全て同じ名前で検索にかかってきたカラーですね。

なので

何色にしたい!

っていうよりは、

なんとなくこんなカラー

て画像を見せてもらった方が分かりやすいですね。

ミルクティーブラウンって言って、

白っぽいの想像してたのに

オレンジっぽくなったら嫌ですもんねw

今回はカラーについていっぱい書いてみました。

また機会があればなにか書きましょう

では!

関連しそうな記事

ABOUT ME
渡辺 真一
【マンツーマン施術】綺麗な髪で笑顔を☆ ナチュラルだけど素敵な髪に。髪が綺麗だと自然と笑顔になりますよね。 全ての工程を責任持って担当しますので、どんなお悩み等でもお気軽にご相談下さい。 丁寧なカウンセリング、親しみやすさ、お世辞のない的確なアドバイスを。ご自宅でも再現しやすいスタイル・スタイリングをご提案いたします。 もう少し詳しいプロフィールはこちら【プロフィール】
ご予約についてはこちら

この記事を見てご予約をご希望の方や気になって頂けた方はこちらをご覧下さい。LINE・メール・ホットペッパーでのご予約についての詳細となります。

ご予約についての詳細